赤と白 赤いインコ たしか18歳と言ってたような、、、ご年配のパパママと一緒に朝の公園を散歩してました。目やクチバシまで赤いんですよ! 白い犬 生後三ヶ月のミニチュアシュナウザー、、、てっきりウェスティーだと思ってました。 白いチューリップに入った赤い斑 よく見かけますが、赤白… トラックバック:0 コメント:10 2008年04月17日 続きを読むread more
花!花!花! 横浜は桜に続き春の花がいっせいに咲き初めています! まずは、横浜赤レンガパークのフラワーガーデン! パンジーの青いじゅうたん! おおっ!デイジーの花! 『デイジーとデイジー、一緒に撮って下さい~!』 デイジー(和名:ひなぎく)です 花もワンコも小さくて元気一杯です!笑 こちらは、豪華な色とりどりのラ… トラックバック:0 コメント:8 2008年04月09日 続きを読むread more
お花見第二弾!~森林公園~ 家からは遠い公園なんですが、デイジーパパ&デイジーがお散歩に行くというので無理やりカメラを持たせて撮ってきて貰い来ました!笑 広~い! 桜の木でか~い! 平日なのに人がいっぱ~い! いやいや、ウワサには聞いていましたが凄い迫力です! 一本一本が大木なんだそうです! 『クンクン、これは雪柳だな、、、』 … トラックバック:0 コメント:4 2008年04月02日 続きを読むread more
お花見番外編 ~ 夜の公園 ~ 土曜日に桜を見に行った公園の夜の顔です。 街灯に照らし出される、夜の桜 公園から見えるランドマークタワー ベイブリッジ 大黒埠頭 夜の公園は昼とは違ってロマンチック そして、とーっても寒くてゾクッとしました。笑 クリックありがとうございます! トラックバック:0 コメント:8 2008年04月01日 続きを読むread more
お花見に行きました~! 『明日から曇りのち雨』の天気の予報に、デイジー家、急遽お花見となりました! 先日のビクちゃんの桜レポートで気分もだいぶ盛り上がってるし、今回は逃す訳にはいきませんからね~ 笑 家を出てしばらく歩いて行くと、延々と桜の続く通りに出ます。 幹がどっしり太い木ばかりなので、古くからあるんでしょうね。 もうこれで十分という位キレイな… トラックバック:0 コメント:8 2008年03月31日 続きを読むread more
ヨコハマ桜前線! ここ横浜も東京に続いて桜の開花宣言が出され、今日はさらに満開との情報も出ています! しかし実際にはどうなんでしょう? 広域情報と現地の情報では、いくぶん違ってたりしますからね! 『それじゃあ今日はデイジーに代わって、ボクが近所の公園の桜情報をお伝えします!』 青々とした芝に落ちた寒緋桜のコントラストと、並木道のソメイ… トラックバック:1 コメント:4 2008年03月28日 続きを読むread more
深緑の元町、外人墓地 昨日の『ピカピカな赤坂サカス』を出て元町駅に着きました。普通ならバスで帰宅ですが、めずらしく早めに仕事の終わったデジパパとデイジーが駅に迎えに来てくれました。たすかる~ せっかくなのでペットショップを何件かハシゴした後、『汐汲坂ガーデン』へ 『デイジーのもオーダーしてくれた?』 えー、さっきからオヤツ食べてるじゃないの… トラックバック:0 コメント:4 2008年03月27日 続きを読むread more
ピカピカな赤坂サカス 赤坂サカスに行ってきました! メインビルディングの赤坂Bizタワー どーん! TBS放送センターとザ・レジデンス賃貸マンション その手前の赤坂BLITZとACTシアター サカスのメインテーマである『桜』がそこかしこに、、、残念ながら福島県三春町の『紅枝垂:滝桜』の子孫樹は既に葉桜となっていました。手前の緑の葉です… トラックバック:1 コメント:4 2008年03月26日 続きを読むread more
残念、梅でした 昨日の記事『今日はモモちゃんと呼んで下さい』で紹介した桃の花。 一目で分かった方も多いと思いますが、桃ではなく梅でした。 モヤモヤしてしょうがないので、頂いたお宅へもう一度行ってみました。 ハッキリと『梅』と書いてますね。汗 へー、梅ねえ ああ、そういえばこれは梅だよ そうそう!うめ!梅! 『知… トラックバック:0 コメント:6 2008年02月23日 続きを読むread more
今日はモモちゃんと呼んで下さい 気持ちの良い日が続いています! ポカポカと暖かく、空は澄み渡って、2月とは思えない気持ちの良さです。 今日は、お散歩途中で桃の花を頂きました。 『桃の花咲きました、ご自由にどうぞ』と大きな瓶に沢山の枝が差してあったのです 2本頂きました。 黒い枝から交互に花がついて、咲いていく姿が好きです。 … トラックバック:1 コメント:2 2008年02月22日 続きを読むread more
夕日 ~BGM付き~ 伊豆半島、鷹ノ巣山(たかのすやま)からの景色です。 写真を編集していると、頭の中に曲が流れてきました。 ドヴォルザーク作曲『新世界より』第二楽章『家路』 夕暮れの沼津、駿河湾です 夕日に浮かび上がる富士山 どーんと目の前にそびえ立っています。声もでません。写真をクリックすると拡大して見れます。 振り… トラックバック:0 コメント:2 2008年01月09日 続きを読むread more
伊豆をドライブ2 小室山の後は湖でカモにエサやりです。 行き当たりバッタリな感じです。笑 『デイジーじゃなくて、あのトリ達にあげるのですか?』 これは、デイジーのオヤツじゃないんだよー 『嫌なトリ達です』 デイジーがニラミつけるから、カモが寄ってこないねえ、、、苦笑 途中パパが車に戻ると、デイジーは、こんなに不安げになりま… トラックバック:0 コメント:4 2008年01月09日 続きを読むread more
伊豆をドライブ 1 いつも渋滞に巻き込まれるので、あまり行かない伊豆方面なのですが、、、 フラッと走ってみようか?と下調べも無いままに家を出てみる事にしました。 2時間位走ったので休憩を取る為に立ち寄った、道の駅『伊東マリンタウン』です。 何だか昔の清里を彷彿とさせる外観ですが、これがなかなか快適なんですよ。 マリーナがあり、ちょっとしたク… トラックバック:0 コメント:2 2008年01月08日 続きを読むread more
湘南海岸公園 江ノ島に生シラスで有名な『とびっちょ』が、お勧め!という話を聞いて早数年。 今日のお昼は『とびっちょ』だー!と重い腰を上げて家を出ましたが、お正月休み中でしたね。大渋滞です。 車では江ノ島にすら入れないので、駐車場を探して走り続け、『湘南海岸公園』という海岸にたどり着きました。 江ノ島が見えます。 サーファーがいっぱ… トラックバック:0 コメント:2 2008年01月07日 続きを読むread more
初詣 大山 今年の初詣は、大山です! お昼近くに急に思い立って出発したので、ちょっと遅いスタートとなりました。 なので、駐車場待ちで2時間です。。。 でも今回、大山をワンコと行く為の情報を『HOKUの日記』から得ていましたので準備は万端! まず車中をエンジョイする為に、まだ見ていなかったサザンのライブビデオ:「ホタル・カリフォルニア… トラックバック:1 コメント:4 2008年01月04日 続きを読むread more
紅葉 快晴のお散歩日和、 写真を撮りつつ、ふと、紅葉に気が付きました 抜けるような青空をバックに木々が色づき始めています 緑の芝に、赤や黄色の落ち葉が、、、 デイジー、秋だね 『うん』 なんだか、ちょっと寂しいね 『デイジーが側に居るよ』 ああ、空があんなに高く、、、 プ~ン、、、 『デ… トラックバック:0 コメント:8 2007年11月08日 続きを読むread more