作家の紹介:ジェイムズ・ヘリオット
ミカンちゃんです。
オランダ獅子頭という金魚です。
昔飼っていた金魚ですが、
今も写真を見てミカンちゃんキレイだったなーと思い出します。
『金魚の話は、これで終わりニャリよ』
さて今回は、好きな作家を紹介させて下さい。笑
ジェイムズ・ヘリオット
獣医師:イギリス人の作家です。
(注:写真以外にも何冊もシリーズがあります)
イギリスではTVドラマや映画にもなっているくらい有名な作家なので、ご存知の方も多いかもしれませんね。ヨークシャーデイルズというイギリスの片田舎で獣医師として働く日々の出来事をつづっています。
ゲラゲラ笑いたいな~
ホッとしたいなあ~
思いっきり泣きたいな~
という時、お勧めします!
『デイジーも読みました』
ウソをついてはいけませんよ。
美しいイギリスの田園、古い町並み、牛やウマや豚、個性的な犬や猫の飼い主、ガンコな農場主、腰の低い貴族、仕事の後のパブでの一杯、ダンスパーティー、読むだけで映画の様に楽しく美しい映像が浮かんできます。
全編通じて笑えるのが、ヘリオットの雇い主兼同僚の貴族的で気難し屋のシーグフリード先生とその弟のハチャメチャなトリスタン!
そして今ぱっと思い出せる中では『牝牛のブロッサム』や『豪邸に住むペキニーズのトリッキー・ウー』のエピソードが大好きです。
どうにかしてTVドラマを吹き替えで放送してくれないかと、アニマルプラネットにお願いメールをしているデイジーママです。
アニマルプラネットさん、お願いしま~す!笑
『タルちゃんもお勧めニャリよ』
オランダ獅子頭という金魚です。
昔飼っていた金魚ですが、
今も写真を見てミカンちゃんキレイだったなーと思い出します。
『金魚の話は、これで終わりニャリよ』
さて今回は、好きな作家を紹介させて下さい。笑
ジェイムズ・ヘリオット
獣医師:イギリス人の作家です。
(注:写真以外にも何冊もシリーズがあります)
イギリスではTVドラマや映画にもなっているくらい有名な作家なので、ご存知の方も多いかもしれませんね。ヨークシャーデイルズというイギリスの片田舎で獣医師として働く日々の出来事をつづっています。
ゲラゲラ笑いたいな~
ホッとしたいなあ~
思いっきり泣きたいな~
という時、お勧めします!
『デイジーも読みました』
ウソをついてはいけませんよ。
美しいイギリスの田園、古い町並み、牛やウマや豚、個性的な犬や猫の飼い主、ガンコな農場主、腰の低い貴族、仕事の後のパブでの一杯、ダンスパーティー、読むだけで映画の様に楽しく美しい映像が浮かんできます。
全編通じて笑えるのが、ヘリオットの雇い主兼同僚の貴族的で気難し屋のシーグフリード先生とその弟のハチャメチャなトリスタン!
そして今ぱっと思い出せる中では『牝牛のブロッサム』や『豪邸に住むペキニーズのトリッキー・ウー』のエピソードが大好きです。
どうにかしてTVドラマを吹き替えで放送してくれないかと、アニマルプラネットにお願いメールをしているデイジーママです。
アニマルプラネットさん、お願いしま~す!笑
『タルちゃんもお勧めニャリよ』
この記事へのコメント
私も以前、熱帯魚を飼いたいと思った時期もありましたが、お手入れが大変そうかなと思い辞めました(笑)
本好きなデイジーママのおすすめ本、温かい気持ちにしてくれそう。
デイジーママの願いが叶って、TVで放映してくれるといいですね~☆
熱帯魚お勧めですよ~!古いですが水槽一式よろしければ差し上げます!金魚は一時期ハマリました。我が家がペットショップと言われるゆえんです。笑
魚話もちょっとつづ小出しにしたいので、追々書いて行きたいと思います。笑
この本、子供の頃から繰り返し読み続けている私の中で一番の本です!
英語を勉強してビデオを見るや原書を読むという手も残されているのですが、ハハハ、絶対無理なのでTV局にお願いしようと思いつきました。笑